第146回 餅は餅屋

  • レポート
  • 2017.08.31

餅は餅屋と言われます。
今回それを実感することがありました。

 

最近、長雨が続きましたね。

昨年9月にオープンした我がコインランドリーの店舗も、巷間ニュースで伝えらえた通り、日々大盛況でした。

ちなみに初めて御覧になる方にご説明しますと、私たちは会計事務所にしては珍しく、率先して人気が出そうなビジネスに自ら取り組んでいて、そこにまつわる税制申請が通るかなどを検証しています。

 

コインランドリーも、いま流行りのビジネスですから、即時償却の申請が通るか、銀行の融資に対する姿勢はどうか、などの検証がてら自らオープンし、経営しています。

 

つまり、そのコインランドリーの店舗が、オープンからちょうど1年近く経つ今月、始まって以来の大盛況だったわけです。

売上もリアルタイムで見ることができますし、お店の状況もライブカメラで見ることができるのですが、見るたびにお客様がいらっしゃって、グルグル洗濯機や乾燥機が回っていました。

 

そんなある日、コールセンターから連絡がありました。

 

近所の飲食店から苦情が来ているというのです。

コインランドリーのお客さんが駐車場でないところに止めてしまって迷惑している、なんとかしてほしい、とのこと。

これまではそんなことがなかったのに、やはり始まって以来の大繁盛は、近隣によからぬご迷惑をおかけしてしまっていたようです。

 

委託している運営会社にも同じ連絡が来ていて、簡単なことはすぐに対処してくれるのですが、洗濯機のトラブルなどとは違うレベルなので、こちらとしても考えることにしました。

 

そうか。
でも困ったな。

 

今でも駐車場はあるのですが、それで不足であれば、苦情を言って来られた飲食店は郊外型で結構敷地が広い。
そこにオカネを払って駐車場を借りれば丸く収まるのでは?

 

自分で行くべきかな、とも思いましたが、コインランドリーの店舗物件を貸してくれている、会計税務のお客様でもある、不動産会社の社長に相談してみました。

この社長、私がコインランドリーを考えていると言ったら、面白がって良さそうな空き物件を探してくれました。

その上で、じゃあうちで買うのでそこに内装してやってみてください、と大家さんとして賃貸してくれています。

 

こんな風に考えているけれどもどうでしょうか?

 

そうしたら、かなり具体的にアドバイスが。

お店の横にあるのは比較的広いですが私道ですね。
管理しているのは、その奥の会社のはずだから、まずはそちらにその一角を貸してもらえないか交渉したらどうでしょう?

それで無理なら、そのアイデア通り、隣の飲食店に当たってみましょう。

ただ、その飲食店の敷地はコインランドリーの店舗側からは少し上がっているのでちょっと工事が必要だと思います。

いずれにしても、週明けになっちゃいますが行って話してみますよ。

 

なんとも頼もしいわけです。

私道の一角を駐車スペースとして借りるなど、聞いてみれば簡単ですが、まったく思いつきませんでした。

 

その後、週明け早々にご連絡が。

 

行ってきましたよ。
飲食店も含めて近隣の方たちと話しました。
よく聞いてみると、キーパーソンは、この位置にいる地主さんでした。

地主さんと話したら、こうこうこうすれば良いのでは、というお話でしたから、〇〇のようにしたらいかがでしょう。

皆さんにも、こちらが対応しようという気持があることをご理解いただけたと思うし、これでまずは大丈夫ではないですか。

簡単にイメージを送っておきます。

 

そのあとすぐに具体的な対処イメージが届きました。

おかげ様で非常に助かりました。

もちろん社長の本業ですからお手の物なのでしょうが、複数の方たちに話をつけて解決案をなんとも鮮やかに提示いただきました。

 

まさに餅は餅屋ですね。

やはりその道で何年もやっていると、素人にはマネのできない動きが自然ととれるのだな、と感心しました。

 

私も、税務署相手に軽く話をまとめたりするとそんな風に言われることがありますが、より精進して、今回受けたような印象を与えられるよう、自分の本業の世界で頼りになる存在になりたいと思いました。

 

*************************** まとめ ********************************

餅は餅屋

***************************あとがき**********************************

今年の夏は家族の誰も言ったことのない県に行こう、ということで、福井県に行ってきました。

東尋坊、芦原温泉、恐竜博物館、芝政ワールド、エンゼルランドふくい。

北陸の福井は関西の人のテリトリーなんですね。
見るナンバー、話す言葉。
外国人の姿はほとんど見ませんでしたが、なんとなくアウェイ感がありました。

 

でも良かったですよ。
特に芝政ワールド。
http://shibamasa.com/

想像以上のスケールと充実した施設。
子供たちも大喜びでした。